FYE

FYE

メニューを開く

東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属
教養教育高度化機構初年次教育部門

HOME >  PRESS&PUBLICATION

2021.07.12「Open Access Government」に椿本先生の執筆記事が掲載

カテゴリー:PRESS

Open Access Governmentが発行する「Open Access Government」(July 2021)p.256-257に、椿本先生による学習支援人材の育成についての記事「What kind of HR does Japan need?」 が掲載されました。

2021.04.01「東京大学 教育研究データ分析室紀要 第3号」に初年次ゼミナール理科に関する調査結果が掲載されました

カテゴリー:PRESS


2021年3月に発行された「東京大学 教育研究データ分析室紀要」第3号(2020年度)p.33-46で、「2020年度初年次ゼミナール理科の学修効果について」と題して、「初年次ゼミナール理科」の授業評価アンケートのとりまとめ結果が椿本弥生特任准教授により報告されました。

2021.03.31「オンライン授業等におけるグッドプラクティス総長表彰」受賞について

カテゴリー:PRESS

コロナ禍の2020年度、東京大学ではオンライン授業・ハイブリッド授業が精力的に進められました。
当部門の岡田晃枝先生と椿本弥生先生が、「オンライン授業・ハイブリッド授業のグッドプラクティス 総長表彰」を受賞いたしました。

2021.03.01「Impact」誌に初年次ゼミナールのTA育成に関する記事が掲載されました

カテゴリー:PRESS

Science Impact Ltd. が出版する「Impact」誌(Volume 2021, Number 2, February 2021)に、椿本先生による初年次ゼミナールのTA育成に関する記事「Maximising university education through improved teaching assistant training.」 が掲載されました。

2020.12.10学会誌『コンピュータソフトウェア』に「東京大学におけるオンライン授業の始まりと展望」が掲載されました

カテゴリー:PRESS

日本ソフトウェア科学会の学会誌『コンピュータソフトウェア』37巻3号(2020年8月号、p.3_2-3_8)に、「東京大学におけるオンライン授業の始まりと展望」が掲載されました。
東京大学の2020年4月からの授業オンライン化の準備,現状,課題,展望について述べられており、当部門の坂口先生と椿本先生が共著者に加わりました。

2020.08.28オンライン授業サポートチャットの発足・運営サポート

カテゴリー:PRESS

東京大学ではオンライン授業の実施にあたり、技術的なトラブル等の問い合わせ窓口として、学生サポーターによる
「チャットサポート」を運用しています。「チャットサポート」の発足・運営サポートに椿本先生と坂口先生が携わりました。

UmeeT (東大発オンラインメディア)の取材を受けた記事「オンライン授業のチャットサポートを知っていますか?【学生メンバーにインタビュー】」(2020年7月23日)が掲載されました。

また、学生サポーターが、運用にあたっている学生の立場からチャットサポートの現状および課題について「学生によるオンライン授業サポートチャットの運用」を発表しました。

【第13回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム
開催日時:令和2年7月31日(金)(7/31オンライン開催)
主催:国立情報学研究所 大学の情報環境のあり方検討会
発表タイトル:「学生によるオンライン授業サポートチャットの運用」

2020.01.28「教学IR分析事例集」に椿本弥生特任准教授の寄稿が掲載されました

カテゴリー:PRESS

IRデータ室教学部門がとりまとめた冊子『教学IR分析事例集』(2019年8月)p.20-23に、椿本弥生特任准教授の寄稿「学生の成長はどのように把握できるか?―『初年次ゼミナール理科』における分析・把握の試み」が掲載されました。

2019.11.28「東京大学新聞」に椿本先生が取材を受けた記事が掲載されました

カテゴリー:PRESS

「東京大学新聞」(東京大学新聞社)の2019年11月19日号と26日号に、椿本弥生特任准教授が取材を受けた記事「東大の足元は今①教育編(上)(下)」が掲載されました。

2019.08.29「東大2020 考えろ東大」に駒場ラーニングコモンズが紹介されました

カテゴリー:PRESS

東京大学新聞社編集による現役東大生がつくる東大受験本「東大2020 考えろ東大」(東京大学出版会・2019年8月2日発売、p.252-253)で、東大のサポート制度として「駒場ラーニングコモンズ」が紹介されました。掲載にあたり、岡田晃枝准教授と椿本弥生特任准教授がインタビューを受けました。

2019.04.26「東京大学 教育研究データ分析室紀要 第2号」に初年次ゼミナール理科に関する調査結果が掲載されました

カテゴリー:PRESS


2019年3月に発行された「東京大学 教育研究データ分析室紀要」第2号(2018年度)p.31-42で、「2018年度初年次ゼミナール理科の学修効果について」と題して、「初年次ゼミナール理科」の学修効果に関する調査の主な結果が椿本弥生特任准教授により報告されました。

2019.03.12「東京大学 統合報告書2018」に初年次ゼミナールの取り組みが紹介されました

カテゴリー:PRESS

2018年10月20日に発行された「東京大学 統合報告書2018」p.42-43で、「学びの意識を変革する『初年次ゼミナール文科・理科』」と題して、「初年次ゼミナール」の取り組みが活動実績として紹介されました。

2018.11.05『Z3』(ゼットキューブ)に増田建教授のインタビュー記事が掲載されました

カテゴリー:PRESS

Z会が発行する会員向け情報誌『Z3』(ゼットキューブ)2018vol.3(2018年秋冬号)の特集「大学入試が変わる、キミはどうする?」で、増田建教授のインタビュー記事「入試の先にある学びとは?」が掲載されました。

2018.10.20看護roo!にて「LGBT医療福祉フォーラム2018」の取材記事が掲載されました

カテゴリー:PRESS

看護師向けのコミュニティサイト「看護roo!」(カンゴルー/かんごるー/看護ルー)にて、2018年10月13日(土)・14日(日)に開催した「LGBT医療福祉フォーラム2018」の取材記事「目の前の患者さんはLGBTかもしれない 看護師が知っておくべきLGBT」が掲載されました。